6月10日朝、木星がかに座に入りました。かに座は4年前(おひつじ座)に始めたことが帰結する場所。結果を出して完了、または改善点を見つけてさらに展開していく、という場所になります。ですので墓場を表す時もあります。一般的には、家庭を意味する場所で、母親、母性、衣食住を司り、家庭が安全で快適な命を育む場所であることを望みます。かに座の人は母性愛が強く、守るものがあれば強くなります。個人では、自分の家や家庭、所属しているグループや組織、社会的には民族、国土やそこで採れる作物、鉱物資源や気候の意味があります。
前回木星がかに座に入った時のは、2013年6月26日~2014年7月16日でした。そして以下のようなことが起こりました。
【2013年】
・6月、富士山の世界遺産決定
・7月、島根県、山口県の大雨
・8月、西日本および東日本の日本海側での大雨
・8月、京都市福知山市花火大会火災
・9月、2020年東京オリンピック決定
・9月、台風18号による京都嵐山、桂川で氾濫
・10月、福岡市整形外科医院火災
・11月、中国が尖閣諸島を含む防空識別圏を設定
・12月、特定秘密保護法成立
【2014年】
・1月、集団的自衛権容認の閣議決定
・1月、三菱マテリアル四日市工場爆発事故
・1月、新日鉄住金製鉄所火災事故
・2月、関東甲信地方にて大雪
・2月、ロシアがクリミア半島に軍事介入、3月に編入
・4月、群馬県桐生市の林野火災
・4月、岩手県盛岡市の林野火災
・4月、韓国珍島沖でセウォル号沈没事故
・5月、東京都町田市作業場火災
・5月、兵庫県姫路市沖合船舶爆発火災事故
・6月、イスラム国勢力拡大
・7月、台風8号および刺激された梅雨前線による沖縄から東北地方での大雨
今も尾を引いているロシアのクリミアへの侵攻、そしてイスラム国の台頭はその昔の領土を取り返そうとする民族の決意だったのでしょう。この時期はやぎ座に冥王星があり、民族意識や選民主義を刺激していました。
大雨や大雪の被害ですが、海王星がうお座にはいっており、特に水の被害が多くなっていく年代でした。海王星は今年3月おひつじ座に移動しましたが、10月に戻り来年1月にまたおひつじ座にはいるので、もう少し海王星の影響は残るでしょう。
意外なことに爆発や火災が多く発生しています。2013年の福知山花火大会の時は、火星、木星がかに座、冥王星が対面のやぎ座に、天王星が90度となるおひつじ座にはいっており T スクエアの状態でした。福岡市整形外科医院での火災は天王星、冥王星180度。土星と水星がコンジャンクションで通報が遅れたようですね。角度的にはしし座の火星とうお座の海王星も180度のオーブ内に入っています。
2014年の火災等については、日にちによってはオーブ広いですがグランドクロスがありました。特に2013年12月~2014年7月まで約8か月間火星がてんびん座にとどまっていました。この間は、対面のおひつじ座に天王星、90度の角度にやぎ座の冥王星、そしてかに座の木星がおり、グランドクロスを形成しています。特に天王星と火星の凶角は爆発や事故を意味しますので、その通りですね。木星が余計に事故を大きくしたかもしれません。
さて、今回の木星のかに座入りでのおおまかな注意日は8月7日前後、2026年4月10日前後が災害などが起こりやすいと考えています。8月は特に運動サインのグランドクロスと風のサインのグランドトリンが共存しています。大吉が大凶に転じなければいいのですが。
かに座は子供を守る母の姿で、国家に対しても愛国心ゆえの戦いは躊躇なく行動に移します。危険なのは感情に押し切られて冷静に判断できない時です。自身の子供も他人の子供も同じ命であることを忘れてはならないのです。かに座の守護星である月は時には満月となり、感情を高ぶらせ、人々に恐怖や怒りを与えます。新月の時には考えすぎて気持ちを落ち込ませ鬱にします。感情に流されて判断を誤ることが一番危険です。今もイランとイスラエルの軍事衝突があり、世界大戦の勃発を憂慮されています。
一般人へのかに座木星の影響は、アフターコロナからの動きにお疲れ感が出ています。家でゆっくりしたい、という気持ちになってきます。ふたご座の何でもあり感より、落ち着きのあるくつろぎを求めます。自分の部屋、家庭や家族との会話、お弁当をもってピクニックにいったり、家庭菜園での収穫をホームパーティでもてなしたり。心の安らぎが大切になります。
ソロキャンプもいいけれど、家族でキャンプに行き、みんなで作るキャンプ飯は良い思い出、絆づくりになるでしょう。
家のリフォームが出来なくても、カーテンやカーペットを機能的なものに変えたり、DIY でちょっと工夫をして住みやすくしたり、家のメンテナンスも忘れずに。時にはちょっと高いけど、あなたのこだわりの逸品を飾ったりするのも良いでしょう。
ファッションはコスパの良いカジュアルウェア、楽なオールインワンやサロペットが流行りそうです。色はホワイトや薄い黄色、銀色等。胸を強調するスタイルや、タンクトップも主流です。
かに座木星で一番恩恵を受ける人はもちろん、かに座生まれの人です。芸能人やスターもかに座の人は注目される一年になります。ただし、木星は悪いことを増幅させるので、今まで陰で悪いことをしてきた人は世間にその闇を晒すことになります。その次は、さそり座、うお座となりますが、もちろん努力は必要です。また、やぎ座の人はかに座とは正反対の性格があり、注目され憧れの存在になる人物です。
各星座の木星の影響は次の通りです。
🌟おひつじ座
結婚のチャンスあり、また独立して家を出たり子供が独立して家から離れて行くことも。年老いた両親に介護の問題が生じるかも。海王星の影響があり、あなたの魅力がたくさんの人に認められるでしょう。
🌟おうし座
引っ越しで周りの環境が変わるかも。引っ越しするならあまり遠くではなく近所の方が良いでしょう。転職の場合もあまり遠くではなく近場を探しましょう。SNS や他人との会話で良い情報を得られる時です。まずは口コミをチェックしましょう。情報はあなたをより良いところへ引き上げてくれます。SNS 等苦手な人もまずはチャレンジ。
🌟ふたご座
木星が去って行って、ちょっとお疲れですよね。少しペースを落として頑張りすぎないで。今年は色々と問題が上がってきます。じっくりと問題点の対応策を考えましょう。でも、金運にはツキあり。転職も良いかも。
🌟かに座
12年に一度の大チャンス到来! 何かしたいことは必ずアクションを起こしましょう。木星が後押ししてくれます。但し、頭上には土星がいるので苦労しそうですが、あなたの目指すべきことも、こうなりたい、という願望もしっかり見えているはず。後は行動力のみです。病気は好転反応により一時的に悪くなりますが、良い方向に向かいます。
🌟しし座
今年は断捨離がおすすめ。運気アップの秘訣です。たまった悪いものを出し切ってしまいましょう。なぜなら、来年の主役はあなただからです。そのため動きやすいように、物も人も不要な物には整理が必要です。身体の調子の悪い人は医療機関できっちり診てもらいましょう。
🌟おとめ座
学生時代の友達、昔の会社の友達・知り合いとの付き合いが活発になります。また、会社を定年になった人は田舎に帰ったり、理想を追い求めて地域の活動に目覚めるかも。パートナーシップには新しい価値観を持つようになるでしょう。お墓や遺産の問題が持ち上がるかも。
🌟てんびん座
仕事が忙しくなります。何か新しいプロジェクトに抜擢されたりしますが、責任を押し付けられることもありそう。特に人間関係で厳しい年になります。宗教の勧誘、サギには要注意です。相手の言うことを鵜呑みにしないように。
🌟さそり座
あなたの理想や願望が叶う年です。迷わず進めていくのが吉です。資格の取得や語学の習得に向いています。仕事運は厳しくなってきます。きっちりと丁寧な仕事を求められます。あなたがリーダーシップを取るより裏方でバックアップに徹したほうが良いでしょう。健康には注意が必要な年です。無理をすると悪化するので時間を惜しまず治療を受けてください。
🌟いて座
人間関係に変化が多い時ですが、パートナーとの繋がりが重要になります。事業を起こす人は良いビジネスパートナーに恵まれます。経済的に支援もしてもらえそうですが、あなたの浪費には注意が必要です。遺産など、何かを譲ってもらったりする運勢もあるのですが、趣味や投資で浪費してしまわないこと。
🌟やぎ座
対面に木星が入ってきました。この1年は楽観的になりやすく特に対人運ではその楽観性が相手にとっては、誤解されたり、鼻につくようになるかも。謙虚に過ごしましょう。体調面も誤診されることがありますので、セカンドオピニオンを受けるのも良いでしょう。しかし、それほど深刻な病気ではないはず。人からのアドバイスによって、家庭での理想を追求するようになるでしょう。また、実家の両親等、老いの問題が浮上するかも。
🌟みずがめ座
仕事が忙しい年になります。またチームワークで仕事を進めて行けば、良い結果になるでしょう。効率化のためにあなたのスキルを活かして古いものを新しくしていきましょう。情報の整理、システム化はスキルを身につけてあなたが率先してください。
🌟うお座
今年はあなたの趣味に没頭できる年になりそうです。スポーツの大会やコンテストなどで良い成績を収めるでしょう。中には、プロに進む人もいるかもしれません。趣味で生計を立てたい、と思う気持ちに真面目に取り組み、努力するならば良い結果が得られるはずです。でもそれで急に大金持ちになれるわけではありませんので、実直に進めてください。