6月、木星がかに座に入りましたが、7月7日に天王星がふたご座に入ります。大きな天体が異動するときは、大きなストレスがかかり地震など天変地異が起こりやすいのです。かに座は衣食住など生活に安心、安全をもとめる星座です。木星は問題点を増大させますので、気候の変動や台風、地震などで農作物の生産に影響がでるようなこともあるかもしれません。日本は災害大国なので、皆さんは情報がどうあれ、準備は整えておいてください。
さて、今月は惑星逆行の多い月です。中旬からは4つの天体が逆行するため、物事が滞ることが多くなります。特に15日からは水星が逆行するため、台風や梅雨の大雨で交通機関の乱れが予想されます。食料などの物資の流通も止まってしまうでしょう。あらかじめ、日持ちのする缶詰や冷凍食品等、ストックを多めにして乗り切って下さい。お米の代わりにお餅もよいかもしれませんね。知恵を出して対処しましょう。また、仕事等は方針が変わってしまったり、根回しに時間がかかったり思うように進まなくなります。急ぎの仕事は水星が逆行するまでに済ませておく方が得策です。
⭐ 🌜 ⭐ 🌜
⭐ おひつじ座(3月21日~4月18日)
今月のあなた: 今月は仕事が忙しくなります。一気に集中して片付けてしまいたいところですが、どたんばで案をひっくり返されたり障害が多く思うように進みません。迷いもありますが、焦らず慎重に進めましょう。友達と何気なく話していた時に聞いた情報や、SNS で得た情報が何かの役に立つかも。中旬以降のレジャーは荒天などで予定が変更になるかもしれません。変更可能な柔軟なプランを立てておきましょう。疲れた心は家族が癒してくれます。一人住まいの方は帰郷したり、旧友に会ってほっこりしましょう。
健康運:円形脱毛症、腹痛
良い日:8日、26日
ラッキーポイント:情報ツール、アクセサリー
⭐ おうし座(4月20日~5月20日)
今月のあなた:約7年間おうし座にいた天王星が7日におうし座を後にします。きっとこの7年はあなたを別の人物に仕立て上げたことでしょう。11月にまた戻ってきますが、その時には、やり残しや軌道の修正をしましょう。今月は収入や支出の見直しや、投資・貯蓄の現況を把握しておきましょう。金融商品は良いものもありますが、リスクが高い物もあるので気をつけて。特に今月は地政学的に大きな変動を受けやすい時期で、先を見るのが難しくなります。食事にヘルシーなものをとるようにしたり、ハーブを育てたり、DIY 等、生活に役に立つ趣味に没頭しそうです。
健康運: 背中の痛み、抜け毛
良い日:1日、10日、28日
ラッキーポイント:ダイエット、自己投資
⭐ ふたご座(5月21日~6月21日)
今月のあなた:5日から金星の影響で楽しいことが多くなります。パーティや催し物に呼ばれたり、楽しいデートのお誘いもあるでしょう。お金回りも良い時ですが、楽観的になってパーッと使ってしまい、後で後悔しないように。7日からはとうとう、天王星がふたご座に入ってきます。結婚、離婚、独立等変動期に入ります。11月にいったん、ふたご座に戻りますが、11月までにあなたがトライすべきことが明白になってくるので、自己改革を進めていきましょう。また、守護星の水星が18日から逆行を始めます。その影響は家庭や家族間で起こります。多くは意志の疎通で、誤解や早とちりに注意。仕事場でのケアレスミスにも注意してください。
健康運:胆石、できものや腫瘍
良い日:3日、13日、30日
ラッキーポイント:ボランティア、散歩または小旅行
⭐ かに座(6月22日~7月21日)
今月のあなた: 木星がかに座に入ってきて調子はどうでしょうか?木星は一気に駆け抜けますので、波に乗り遅れないように頑張って下さい。さて、決断力が早くなっていますが中旬以降は間違った判断をしやすくなります。たんなるケアレスミスですので、よく確認するようにしましょう。自信に裏打ちされた会話が時には傲慢ととられるので注意してください。楽観的になりやすい時期なので、言葉を選んで慎重に。プレゼンでは熱意のこもった説得が顧客をうならせるでしょう。近場への旅行はトラブルあり。
健康運:気管支炎、生活リズムの乱れ
良い日:5日、15日
ラッキーポイント:プラネタリウム、内緒話
⭐ しし座(7月22日~8月22日)
今月のあなた:ちょっと疲れが出ています。あまり無理をせず、調子が悪い時は医療機関を受診してください。中旬以降は忘れ物やケアレスミスもあるので要注意です。今月は仕事に熱がはいるので、収入は多くなりますが同時に浪費運もあるのでお買物はよく考えて。個人で所属しているサークル活動や趣味のグループでは楽しいことがありそうです。SNS 等で新しい趣味も見つかりそうです。
健康運:便秘、鼻かぜ
良い日:8日、17日
ラッキーポイント:田舎、AI アプリ
⭐ おとめ座(8月23日~9月22日)
今月のあなた:非常に活動的で休日もじっとしていられないほどです。フットワークが軽くなって、なんでもチャレンジできそうです。日頃できないきつめの運動やスポーツも楽しめるでしょう。でもこの時期、繊細なあなたは、我慢を強いられるとはじけて感情が爆発してしまうので、冷静を保ちましょう。8月下旬ごろまで特に言いたいことを我慢してしまう傾向があるので爆発しやすくなるのです。言い分はやんわり小出しにして、ストレスはスポーツで発散しましょう。やんわり話しあうと間違っていたのは相手のせいじゃないことにも気づくでしょう。また、実務をテキパキ処理するあなたの姿を見て、上司は好ましく思っているはずです。
健康運:目の不調、過労
良い日:10日、19日
ラッキーポイント:自己鍛錬、輸入品
⭐ てんびん座(9月2 日~10月23日)
今月のあなた: 今までとはまったく違った価値観にめざめ、最先端の学問や哲学を学ぼうとするでしょう。時間はかかりますが、人とは違うあなた独自の新しい価値観を極めてください。今月は仕事の面ではラッキーなことがありそうです。新しいプロジェクトに抜擢されたり、昇進・昇格もあるかも。上司のサポートも期待できます。個人的に参加しているサークル活動やスポーツの倶楽部で連絡ミスが起きたり、荒天で予定が変更になったり楽しい気分に水を差されます。これは8月下旬まで続きます。暑さもあり、眠れない夜が続きますが、お昼寝などで身体を休めるようにしましょう。
健康運:不眠症、薬の副作用
良い日:13日、21日
ラッキーポイント: 冒険心、展望台
⭐ さそり座(10月24日~11月22日)
今月のあなた:大きな視野でものを見るべき時です。何気ないあなたの SNS の投稿が世界でフォローされたり、外国へのあこがれが強くなります。頑張れば世界を相手にできるかもしれません。それはあなたが新しい学びに触れ、価値観が変わるからです。現状とくらべて効率的で好ましいと思うようになり、古かった手順を捨てていくでしょう。中旬以降、上司とは意志の疎通が今一つです。また、誤情報に踊らされるかも。仕事を離れたグループ活動や友達のなかで、リーダーシップをとりますが、あまり強引な態度をとらないようにしましょう。
健康運:足のむくみ、不整脈
良い日:15日、23日
ラッキーポイント:パーティ、秘境
⭐ いて座(11月23日~12月21日)
今月のあなた:人間関係はこれから7年ほど変化していく時期です。結婚、離婚、巣立ちなど新しい人間関係ができてきます。上旬、恋人のいる人、結婚している人は浮気心、あるいはワンナイトラヴに心が揺さぶられそうです。気を付けないと大きなほころびになります。今月いっぱいは、楽しい宴会や人に会うことが多くなります。今しなければいけないのは、財産の管理です。親からの贈与や遺産が入ってくるかも。貯蓄や投資なども増える暗示はありますが、慎重に。専門知識や新しい分野の勉強に興味が湧いてきます。外国語や王族の歴史を深堀したくなるでしょう。ただ、中途半端になりやすく、高いお金を払ったりして勉強するのは辞めた方が良いでしょう。
健康運:蕁麻疹、関節炎
良い日:17日、26日
ラッキーポイント:オープンカフェ、オーガニック食品
★ やぎ座(12月22日~1月18日)
今月のあなた:仕事運は好調で思わぬご褒美を頂いたり、職場に新しいツールが導入されて効率アップするでしょう。また、スキルアップのため一生懸命勉強に力が入る時です。健康に関して良い情報が入ってきたり友達から聞いたりします。木星が対面にいますので、新しく知りあう人が多くなります。その人たちから有益な情報を得たり、ラッキーな待遇を受けたるでしょう。ただ、有頂天になって横柄な態度をとらないようにして下さい。結婚している方は夫婦間の意志疎通が悪く、誤解が生じやすいでしょう。
健康運: ぎっくり腰、脂質異常症
良い日:1日、19日、28日
ラッキーポイント: ライオンのモチーフ、ダイアリー
⭐ みずがめ座(1月20日~2月18日)
今月のあなた:上旬は新しい恋人が見つかるかもしれません。そして、人によっては三角関係になり、どちらを選ぶか選択をする必要も出てくるでしょう。対人関係は意志の疎通ができておらず、誤解を生むこともありますので、よく話し合って意志を伝えてください。今月はパートナーとの関係がヒートアップしがちで口論になるので要注意です。仕事上のパートナーにはガセネタで振り回されるかも。投資や貯蓄にリスクの高い商品を選びがちです。もう少し冷静になってよく考えて行動してください。
健康運:体力不足、痔
良い日:3日、21日、30日
ラッキーポイント:キッチンツール、SNS
⭐ うお座(2月18日~3月20日)
今月のあなた:家庭内に変化が訪れます。あなたが親元から独立したり、子供が巣立って行ったりします。そして金星がその行く末を祝福しています。あなたが家でくつろげるように、家の中を整えるのも良い時期です。遮光カーテンにして安眠を守ったり、暑い夏を少しでも楽にするために、エアコンの清掃や、ルームフレグランスも変えてみましょう。芸術や何かを作ることを趣味にしている人は、腕が上がる時です。一生懸命努力を続けられる時期です。良い先生に出会って大きな成長を遂げるでしょう。ただし、趣味に時間をとられて本業をおろそかにしてはいけません。
健康運:糖尿病、膀胱炎
良い日:5日、23日
ラッキーポイント:ライフハック、ブレスレット