2025年7月18日金曜日

参議院選挙のゆくえ~党首の満足度

 20日は参議院選挙です! 昨年の衆議院の時と同じようにタロット1枚で、結果が出た時の党首の心境を占ってみました。


🌟自民党・石破 茂総理 みずがめ座生まれ、タロット隠者(逆位置)

  当日の月は夜19時過ぎにふたご座入りするので、そう悪い日ではないがすでに世間が噂している通り惨敗。作戦の失敗。孤独感。細かい配慮に欠けつまらないミスが多かった。ブレインの責任にしそう。
  

🌟公明党・斉藤 鉄夫党首 みずがめ座生まれ、タロット吊られた男(逆位置)

 それほど悪い日ではないが、タロットでは、努力が無駄になった、と出ている。石破首相とは気の合うところがあると思われるが、譲歩して支えてきたことが無駄になり裏切られた思いを感じる。

🌟立憲民主党・野田 佳彦党首 おうし座生まれ、タロット隠者 (逆位置)

 当日はおうし座なので神経質になりやすい。タロットでは石破首相と同じ。情報収集のミス。策士、策におぼれる。過去の行いが足を引っ張っている。

🌟国民民主党・玉木 雄一郎党首 おうし座生まれ、タロット皇帝(逆位置)

 野田氏と同じく神経質になりやすい日。人気にあぐらをかいてしまった。焦りがあり失敗。

🌟日本維新の会・吉村 洋文 党首 ふたご座生まれ、タロット世界(正位置)

 当日は石破首相同様に、そう悪くない日。タロットは昨年米国大統領選挙時にタマラ・ハリス氏に出たカードと同じ。終焉を意味する。大敗。党首は「辞任」が頭をよぎる。

🌟れいわ新選組・山本 太郎党首 いて座生まれ、タロット悪魔(正位置)

 ふたご座に月が入るので、夜以降は緊張感がMAXになる。昨年、衆議院選挙の時は悪魔の逆位置だった。熱狂的な支持者が増える。あるいは組織票が入るのかも。代償が必要になるがある意味成功。

🌟参政党・神谷 宗幣党首 てんびん座生まれ タロット恋人(正位置)

 夜からは良い日。昨年のタロットは恋人の逆位置だった。今回はほぼ成功。今年はリサーチもうまくいきフィーリングがあった若い支持者が増えた。消去法で選ばれたところもある。支持者との結びつきはまだ浅いので次はどうなるか、盤石ではない。


🌟日本保守党・百田 尚樹党首 うお座生まれ タロット月(正位置)

 夜からはあまりよくない日。昨年の衆議院選挙と同じくタロットは月の正位置。まったく変わっていない。ある意味ブレないが、不安がつきまとい、見えない敵がいる。しかし人を惹きつける力はある。(百田党首が参議院議員になれるかをタロットでひいたらまた月の正位置だった→現段階では答えは不明)

🌟共産党・田村 智子党首 かに座生まれ タロット吊られた男(逆位置)

 夜からは調子の出ない日。昨年の衆議院選挙では、吊られた男の正位置でした。もう少し票が伸びると思われたが当てが外れた。
 

🌟NHK党・立花 孝志党首 しし座生まれ タロット力(正位置)

 夜からは良い日。難しいことにチャレンジした結果がでる。楽しむ心と主張のわかりやすさが功を奏した。やり切った感。

🌟石破首相は辞任するか? タロット皇帝(正位置)

 自民党が過半数取れないなら、首相を辞任するかと聞いたところそのまま、居座るそうです。連立を組むとなるとどこと組むのか、と聞いたところ死神(逆位置)がでたので(首のすげ替えを要求される)、総理は別の党から出るようです。自民党は議席減らして第一党にもなれないかもしれないですね。

こうやって見ると、昨年の衆議院選挙と同じカードを出す党があって面白いです。きっとその党や党首のもっているパワーを表しているのでしょう。